昼間の行灯
4/23/2007
脳神経のリハビリを完了して・・・/
発症直後の急性期から始めた院内での・・「早期リハビリ」・・も、今日のプログラム消化で「回復」の認定を得て完了となった。3っつのジャンルのペーパーテストがあり、其の1が100点、其の2が100点、其の3が88点で、総合点数が288点だった。理学療養士の先生から、「あなた程ガムシャラにリハビリに励んだ人は初めてだ。今日で院内での回復訓練は終了です」との嬉しいお告げが・・・/
☆ ☆ ☆
昔は脳卒中・脳梗塞などで倒れると、医師や周りから安静を命じられ、どの患者さんもベットもしくは車椅子でジッとしてたそうな・・。そういうふうに安静を続けていると、逆に麻痺した筋肉(首・手・足)が縮まったり、関節も固まったりして、麻痺が悪化してしまうそうだ。そうすると大脳の運動機能を司る部分も萎縮してしまい、回復の可能性が低くなってしまうとの事である。よくぞ頑張ったものだと自分を褒めた!。
posted by 昼間の行灯 @
3:53:00 PM
0 comments
0 Comments:
Post a Comment
<< Home
About Me
Name:
昼間の行灯
View my complete profile
Previous Posts
順調に機能回復しています・・・/
泡盛クースの最高峰は「おもろ」なり・・・/
退院後の初ての診察に緊張・・・/
心配した島の親友からゴーヤーが・・・/
東京の西の果て八王子とは・・・P-4/
東京の西の果て八王子とは・・・P-3/
東京の西の果て八王子とは・・・P-2/
東京の西の果て八王子とは・・・P-1/
な、何んだ!こりゃッ、、、、、???・・・/
クース泡盛と、パイプ煙草と、呼び鈴の女の娘・・・/
0 Comments:
Post a Comment
<< Home