【640】 これが甲斐の猿橋で~す・・/
[・・日本の三奇橋の一つ甲斐の猿橋・・] 河口湖ひとり旅の最中に沖縄からメールが入り、「甲斐大月の猿橋の写真を撮って、ブログに掲載してもらいたい」との事だった。島人(シマンチュ)の地理の知識というか距離感というかは大雑把だ。ちょっと顔が歪んだけども帰りに途中下車することにした。日本には三奇橋呼ばれる橋があるが・・、これが所望の山梨県大月にあるこの猿橋。もう一つが木曾の桟橋(かけはし)で現存しない。そして三つ目が山口県岩国の錦帯橋だ。この大月の猿橋は非常に古くて架けけられたのは、推古天皇の頃(西暦602年頃と)見られています。それ以来25年ごとに架け替えられきましたが、本橋は昭和7年に鋼製のアーチ型となり、この木製の橋は現在は史跡として保存されているようだ。大きな椚の組み合わせで構造が保たれていて非常に珍しい橋です。
0 Comments:
Post a Comment
<< Home